|
|

2007/10/5
稲刈り

今年もおいしいコシヒカリが採れました。たくさんのご注文お待ちしています。
2007/9/8
たわわに実った豊水

現在豊水の最盛期を迎えています。台風の影響をほとんど受けることなく良かったです。
2007/8/18
幸水最盛期です。

今年は天候に恵まれ甘さが十分です。これからどんどんできてきますのでぜひご賞味ください。
2007/8/18
稲穂がでてきました。

稲穂が出てきています。10月には稲刈りを行います。先行予約受け付けていますのでよろしくお願いいたします。
2007/6/29

今年もおいしい桃ができました。ご注文をお待ちしています。
2007/6/11
田植え

田植えの様子です。秋にはおいしいコシヒカリができます。
2007/6/9
田植えの準備

代掻きをし田植えの準備をします。一日置いてある程度の硬さにしてから田植えをします。
2007/5/28
桃の袋掛け

桃を摘果し袋を掛けます。来月の下旬頃から順次桃の収穫になります。
2007/5/17
摘果

摘果した後は一つだけ残し、枝の長さに応じて一枝に4〜7個ならします。
2007/5/17
摘果

たくさんなっている実のなかから大きい形のいい実を残して摘果します。
2007/4/5
花粉付け

採った花粉を受粉します。花はおく物のにっこりや新高から咲きます。
2007/4/5
梨の花採り

人工授粉のための花粉を取るために新興の花を摘みます。
2007/4/5
フェロモン付け

フェロモンを付けて虫除けします。これにより減農薬になります。
2007/3/27
桃の開花

桃のつぼみが膨らみ開花した花もあります。まもなくきれいなピンクの花が満開になることでしょう。
2007/1/16
梨の剪定

梨の剪定をして芽がついている枝を残し春に備えます。
|